令和元年・平成31年(2019年)
令和元年11月定例会
県政に対する一般質問・議案に対する質疑
12月16日に下記について質問いたしました。
1 淀江産廃問題について→【知事】【副知事】
(1)一般廃棄物処分場変更許可問題について
(2)地下水調査会について
(3)淀江産廃施設審査組織について
2 公文書管理について→【知事】【総務部長】
3 建設工事について→【知事】
令和元年9月定例会
県政に対する一般質問・議案に対する質疑
10月3日に下記について質問いたしました。
1 子どものための教育とは →【教育長】
2 西部広域一般廃棄物最終処分場構造基準適合について→【知事】【副知事】【生活環境部長】
令和元年6月定例会
県政に対する一般質問・議案に対する質疑
6月21日に下記について質問いたしました。
1 産業廃棄物処分場の問題について→【知事】【生活環境部長】
2 県立美術館美術ラーニングセンターについて→【教育委員会教育長】【教育委員会事務局理事監】
3 職員の処分について→【知事】【行財政改革局長】
平成31年2月定例会
県政に対する一般質問・議案に対する質疑
3月5日に下記について質問いたしました。
1 骨髄バンクの推進について→【知事】【教育長】
2 児童相談所運営体制について→【知事】【教育長】
3 産業廃棄物処分場問題について→【知事】